株式会社okeikoJapan

よくあるご質問

Q. 子どもは何歳から体験できますか?

A. 茶道、書道、着物の着付け、お守り作りは、6歳以上のお子様から体験可能です。
着物を着ておでかけするプランについては、12歳以上の方が対象です。
着物は120cmからご用意しております。
大人の方の付き添いをお願いしています。

お寺をリノベーションした施設のため、段差や急な階段もございます。
小さなお子様は特にお怪我のないよう、付き添いの方は見守り下さいますようお願いいたします。

Q.子どもが体験するのを見学したいのですが、可能ですか?

A.  他のお客様のご利用に影響のないように、お子様お一人につき、付き添いの方1名様まででお願いいたします。

Q.予約は必要ですか?

A.  当日ご来店いただき、体験していただくことも可能ですが、満席の場合はご利用いただくことができません。
また、ご希望のお時間どおりにならないこともございます。
事前に下記よりご予約いただくことをおすすめいたします。

Q. 電話で予約はできますか?

A.  電話でのご予約は承っておりません。上記予約ページよりお願いいたします。

Q. 現金での支払いはできますか?

A. 予約ページからのご予約は、クレジットカードのみ対応しております。
予約なしでのご来店の場合、空きがあれば体験いただくことが可能です。
その際は、クレジットカード、現金、d払い、PayPay、auPAY他などのお支払い方法をお選びいただけます。

Q. 外国人の友人を連れて行きたいと思います。通訳はこちらでやりますので、日本語対応のプランで申し込めますか?

A.  体験の説明の都合上、通訳はスタッフにおまかせくださいませ。
通訳が必要な方とご一緒の場合は、英語対応のプランにお申込みください。

Q. ミニ茶道体験と茶道体験の違いは何ですか?

A. ミニ茶道体験は日本人の方向けのプラン、茶道体験は英語対応で行う、外国人のお客様向けのプランです。
ミニ茶道体験は、ご自身で抹茶を点てていただきます。茶道体験では、茶道の先生のお点前を見てお茶を飲んでいただいたあと、ご自身でもお茶を点てていただくものです。

Q. しゃもじ書道体験と書道体験の違いは何ですか?

A. しゃもじ書道体験は日本人の方向けのプラン、書道体験は、英語対応で行う外国人のお客様向けのプランです。
しゃもじ書道体験では、筆ペンでお好きな文字や言葉を練習した後、宮島杓子に清書をし、お持ち帰りいただきます。
書道体験では、筆と墨汁を使います。
筆の使い方をお伝えし、とめ・はね・はらいの練習をした後、お好きな漢字を選んで宮島杓子に清書していただきます。

Q. 団体割引はありますか?

A. 団体割引の設定はございません。

SHARE
PAGE TOP