ミニ茶道体験してみよう
目次
ミニ茶道体験

ミニ茶道とは?
okeiko Japanのおすすめ体験、「ミニ茶道体験」をご紹介します。
ミニ茶道体験はおひとり1,500円、体験時間は約30分と気軽に楽しんでいただける人気メニューです。現在は完全予約制で、プライベート体験をしていただけます。
体験では
・お点前を見て、お茶をいただく体験
・ご自分でお茶を点てる「盆点前」体験
どちらかをお選びいただけます。事前申し込みでも、当日に決めていただくのでもOK!
体験の流れ
1.ご予約のお時間にokeiko Japanに直接お越しください。お寺の門をくぐり、日本庭園を通って、正面の扉を入っていただくと受付がございます。
2.受付では手の消毒をお願いしております。

3.受付が終了したらいよいよ茶室へ
4.茶室で茶道体験をお楽しみください。

盆点前の場合
茶室では先生の指導の下、お客様ご自身でお茶を点てていただきます。
盆点前とは、お茶を気軽に楽しめるよう、簡略化したお点前ですが、茶器の扱い、お辞儀の仕方、お茶のいただき方など、茶道の基本がギュッと詰まっています。

お点前の場合
茶室では先生のお点前を見ていただき、先生の点てたお茶をお召し上がりいただきます。
お茶会に呼ばれた時などに役立つ、お茶のいただき方、茶室でのふるまい方などのレクチャーがあります。
他にもいろいろなメニューがあります!
今回はミニ茶道体験のご紹介でしたが、本格的な茶道体験や、着物を着付けての茶道体験もご用意しております。詳しくは下記の体験メニューよりご覧ください。
体験についてのご質問もお気軽に!
正座が難しい方には机と椅子をご用意いたします。ほかにもご質問などがありましたらメール、ご予約ページのお問合せからお気軽にご連絡ください。
体験予約はこちらから
okeikoJapanでは創建300年の禅寺を改修した施設で、着物を着て、本格的な茶道・書道・和菓子作り・座禅・さをり織り・日本舞踊など、日本文化体験を行うことができます。
前の記事へ
次の記事へ