株式会社okeikoJapan

日本文化を英語で説明出来るとちょっとかっこいい 書道編

LINEで送る
Pocket

 

 

 

書道

 

Japanese calligraphy is the way of writing with brush and Sumi ink.

Sho means writing  and Do means the way of doing something.

書道とは筆と墨をつかって字を書く事です。 書は「書く事」 で道は「やり方」という意味です。

 

道具

すずり  ink stone

筆                 brush  

文鎮             paper weight

下敷き         felt mat

半紙             hanshi paper

墨汁            indian ink または sumi ink (なぜインドのインクなのかはまたそのうち)

 

もうちょっと詳しく

 

1 学校でならう習字は書道の入り口であり字を上手に書く練習です。

 Shuji which taught in school is the starting point of Shodo and basically it is penmanship.

2  書道は芸術であり書を通じて自己を表現します。

 Japanese Calligraphy is the art form of writing aim to express yourself through  writing. 

3 日本の書道は2000年ほど前中国から伝来しました

Japanese calligraphy developed from Chinese writing about 2000 years ago.  

4 日本特有のかな文字が発明されたのは5〜8世紀の間です

Hiragana and Katakana are originated in Japan during the 5th to 8th century.

 

 

英語まめちしき

“LOLってなあに?”

LOL(lol) ってみたことありますか? 日本語にすると 笑 とか wwww とか 草

とかと同じです。 Lot  Of  Laugh (爆笑)の略です。

 

 

 

 

体験予約はこちらから

非公開: 体験予約

okeikoJapanでは創建300年の禅寺を改修した施設で、着物を着て、本格的な茶道・書道・和菓子作り・座禅・さをり織り・日本舞踊など、日本文化体験を行うことができます。

動画はこちらから

okeiko Japanの公式Youtube

okeiko Japanの公式You tube JUJUチャンネルです。
体験の様子やアクセスなどが動画でご覧いただけます。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP