株式会社okeikoJapan

金平糖について

LINEで送る
Pocket

こんにちは

茶道スタッフの藤田です。

毎日雨ばかり・・・

しかし、そろそろ梅雨明け・・・

を待ちながら日々を過ごしてます。


さて、おけいこジャパンでは

茶道体験のコンテンツの中で

ご自身でお茶を点てていただく体験を

行っています。

その時の、お茶菓子に【金平糖】をお出ししています。

日本人にとっては、

甘いお菓子の金平糖ですが、由来や、いつ頃日本に来たのか?

とか知らないことばかり。(あっ、私だけ??(笑))

ご存じの方のいらっしゃるとは思いますが、

ちょっと、調べてみました。

【金平糖】は

語源は、ポルトガル語のコンフェイトからきています。

カステラ、有平糖などど共に南蛮菓子として

ポルトガルから九州、西日本へ戦国時代ぐらいに

伝えられたそうです

(ウキペディアより)


作り方は

氷砂糖に水を加えて煮詰め蜜を作り

回転鍋を熱しながら金平糖の核となるケシ粒(現在では

ザラメ)を入れて攪拌し、1~2週間以上の時間をかけて

ゆっくりと成長させるようです。

(製法の詳しくはウキペディアを参考にしてください。)


金平糖は、長い時間をかけじっくり作られる物なので

『これから末永く家庭を築いていく2人にちなんで

引き出物』として贈られるようになったようです。

そして、日持ちするお菓子として知られるようになり、

《変わらない愛情を表現》しているとも・・・

なんともロマンティック!!!

また、皇室の慶事の引き出物の定番だそうです。

なんとも、幸せなお菓子ですね。

おけいこジャパンでも、

お客様がお越しになり、日本文化に触れて

いただき【幸せ】になっていただけるように

スタッフ一同、心を込めて接客しています。

ぜひ、広島の宮島にお越しの際は、

お立ち寄りください。

(準備に関係上、予約をお願いいたします。)

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

タグ:
SHARE
PAGE TOP