株式会社okeikoJapan

宮島でお花見🌸

LINEで送る
Pocket

こんにちは!宮島と日本文化が好きな茶道スタッフ中村です。

宮島でお花見考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

雨や風次第ではありますが、3月下旬から4月上旬が見ごろとのことです。

宮島には、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1900本の桜があります。

特に、多宝塔周辺から大元公園、藤の棚公園から大聖院は桜の名所として知られています!

紅葉谷川沿いの宝蔵の傍に咲くシダレザクラや、

千畳閣下の御文庫に咲くシダレザクラも風情がありますよね!

花より団子な方は食べ歩きしても気持ちよい季節ですよね!

私はやっぱり揚げもみじが食べたいです♪

宮島散策に疲れたら、おけいこジャパンでお抹茶付きお守り作り体験がオススメです(^^)v

宮島チョコレートとお抹茶一服、世界に一つだけのお守り作りをお花見の合間にいらしてください。

この季節は外国の方、日本の方と一年で一番予約が多い季節なので、

事前予約やお電話でお問合せの上いらしてくださいね!!

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

SHARE
PAGE TOP