是非食べてほしい広島グルメ「がんす」
広島の名物といえばもみじ饅頭、牡蠣、お好み焼き、広島レモン、西条の日本酒などが有名ですね。しかしながら今回は知る人ぞ知る広島の味「がんす」をご紹介します。
目次
「がんす」とは?!
魚のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ、パン粉をつけて揚げたもので、おかずとして、
おつまみとして、おやつとしても親しまれています。
魚介類の豊富にとれる広島県では蒲鉾の生産が盛んで、港のあった呉や草津地域の
蒲鉾屋さんが作ったといわれてます。
現在は呉市の三宅水産さんや、草津の広島がんすの酒井屋さんが有名です。
「がんす」ってどういう意味?
「がんす」という名前は広島の方言で「~でございます」を意味する「~でがんす」
からきているとのことです。
「~でがんす」のセリフといえば広島RCCのローカル番組「元就。」ではアンガールズが美味しいものを食べた際に言う「うまいでがんす!」が有名ですね。こちらも県外から来られる方は是非チェックしてみてください。
広島県民も知らないローカル情報がいろいろと紹介されています。
ちなみに今現在では「~でがんす」という方言は広島市、宮島周辺では日常的には
使われていないと思います。日常会話であまり「~ございます」という表現を
使わなくなっているからかもしれませんね。
「元就。」
宮島で「がんす」が食べたい!
宮島でももちろんがんすを楽しむことができます。
表参道商店街にある「博多屋」さんでは上記で紹介した三宅水産さんとコラボした
揚げたてのがんす「宮島でがんす」が楽しめます。
私も揚げたてのがんすをお土産に買ったのですが、我慢できずに一つは揚げたてをその場で
いただきました。サクサクの衣の中は優しい甘みの中にピリ辛のアクセントが効いている
肉厚のすり身で、思わずビールが欲しくなる美味しさ。
宮島ブルワリーのビールや、広島レモンサワーを買って食べ歩きを楽しむのがおすすめです。
お持ち帰りや、東京都の広島アンテナショップ「TAU」でも購入できますが、
揚げたては広島に来ないと食べられない味。
ぜひぜひ「がんす」にチャレンジして、「うまいでがんす!」を体験してみてください。
前の記事へ
次の記事へ