株式会社okeikoJapan

地蔵祭り、、、はなかったけど

LINEで送る
Pocket

お地蔵様

 

こんにちは。

okeikoJapanスタッフのMです。

 

宮島島内にお地蔵様をまつったお寺はいくつかありそれぞれの場所で地域の人が法要をしています。

徳寿寺では通常であれば檀家さんなどがきてわりと大規模な地蔵祭が開催されます。

そもそも お地蔵様とは

サンスクリット語(インドの古典言語)でクシティ・ガルバというそうです。クシティは「大地」、ガルバは「胎

内」などの意味があり「大地の母胎」を意味し漢字に意訳して 地蔵 と言われているそうです。

徳寿寺にもあるのですが6体ならんだ「六地蔵」は人間が生まれ変わりを繰り返すという6つの世界で苦しむものをすくってくれるとされています。

真言は 「オン カカカ ビサンマエイ ソワカ」です

オンは敬うという意味、 カカカは笑い声 ビエンマエイは稀有な ソワカは成就あれ

という意味であなたを敬っています、という意味のサンスクリット語です。

 

宮島でお地蔵様を祀っているのは

山辺の小径を行くとある 延命地蔵

宝寿院 の 乳地蔵

港町 の 誓真地蔵 

水族館に行く途中にあるのが 大西町の 道祖地蔵

他にもいくつかありますが宮島の地蔵法会は 8月24日です。

 

徳寿寺 (とくじゅじ)

では住職がひとり法会を執り行いました。 

私は後ろにちんまりとおとなしく座りお詣りさせていただきました。

檀家さんがぽつりぽつりといらっしゃりお布施をして法会に参加してくださいました。

ちなみになにか祈願するときにあげるお経だそうです。 

延命寺の方では月に1度あげているそうですが私にとっては年に1度しか見られないイベントです。

住職はお経を読むとなると倍音というのでしょうか 何とも言えない声を出します。

かっこいい。

@okeikojapanmiyajima

最後にこのお経の本で肩をポンポンってしてくれます。#宮島 #広島 #okeikojapan宮島 #徳寿寺 #地蔵祭り

♬ オリジナル楽曲 – おけいこジャパン宮島 – おけいこジャパン宮島

 

 

 

 

 

 

お守り作り体験予約

非公開: おまもり体験予約

着物をほどいて作った世界で一つだけのお守り袋に、願い事を書いたミニしゃもじを入れてオリジナルのお守り作り!

人気No.1のなでしこプランの予約はこちら!

非公開: なでしこプランの予約

着物着付け、おまもり作り、ミニ茶道、しゃもじに書道、着物でお出かけすべて詰まったよくばりプラン!

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

前の記事へ

次の記事へ

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP