お守り作り体験
(日本語対応)
この体験は日本語のみでの講座となっております。
世界にひとつ、あなただけのお守りを作ってみませんか?
徳寿寺で祈祷したミニしゃもじのお札に、あなたにピッタリのお願い事を書くことができます。
着物をほどいて作ったお守り袋は常時300種類以上、組みひもは10色以上そろえています。
~お守り作りの流れ~
1)300種類あるお守り袋、10食ある組みひもからお気に入りのものをひとつずつ選んでください。
「こっちにしようかな」「あっちにしようかな」と選ぶ時間も楽しいですよ。
2)お願い事をしゃもじのお札に書きます。
(スタンプもご用意しています)
お名前や日付を入れてもOK!
3)袋に紐を通して組んだら完成です!!
完成したお守りは、徳寿寺のご本尊にお供えし、お参りをしてからお持ち帰りいただきます。
料金:2000円/1人
所要時間:30分程度
ご予約のキャンセルについて
ご予約日から以下の期間内にご連絡いただいた場合、キャンセル料が発生します。
・体験時間の48時間前まで:0%
・体験時間の48時間前から24時間前まで:50%
・体験時間の24時間前以降:100%
(例:7月4日15:00のご予約の場合)
なお、空席がある場合は別の日に振替可能で、キャンセル料金は発生しません。
ただし、無断キャンセルの場合は、体験料金の100%をご請求いたしますのでご注意ください。